☆入場料にて下記のコンテンツやトークショーをお楽しみいただけます☆
※ 事前エントリー&別料金が必要なコンテンツがございます。
CONTENTS
愛犬の友広場
愛犬の友でおなじみの誠文堂新光社様のブース
タニタの大きな体重計で愛犬体重を計ってみたり
プロカメラマンさんによる愛犬撮影会
その他にもご協賛企業様が続々と!!
お楽しみにしてください。

ロイヤルカナンセミナー
「真の健康が私たちのこだわりです」
ロイヤルカナンは、個々の犬と猫で異なる栄養ニーズを重要視します。細部へのこだわりこそが、きめ細やかな栄養バランスの設計を可能にし、犬と猫の真の健康の実現をサポートしているのです。
UDLAセミナーを発足当初よりサポートくださっているロイヤルカナン様のセミナーです。
今回はのテーマは
『ドッグフードで美しさも変わる? 〜ロイヤルカナンのフードと皮膚の健康の秘密〜』
※バーニーズジャンボリーセミナー受講者様も聴講いただけます。
食育セミナー
2月に横浜で開催し大好評だった「犬ごはんの教科書」スープストックで手軽に続けるられる体によい食事の著者でもある「pas à pas」代表俵森朋子先生の勉強会
今回は質疑応答の時間もたっぷりご用意いただきます。ライフスタイルやライフステージにに合わせながら、無理なくごはん作ってあげてみませんか。実際のごはん作りも見学できます。
アニパラ
パラリンピックの「パラ」の意味はギリシャ語で「並んで立つ」と言う意味を持ちます。
障害があったり歳をとる事でハンディを感じる必要はありません。全てのわんちゃんが楽しんでいただけるプログラムを作りたい
その思いに共感くださったアドワークス様が車椅子体験試乗会を実施くださいます。
(一社)動物予防医療普及協会様は
『愛犬のための予防ケア~キーワードは"0+3"~』(仮)のお話しをしてくださいます。
ドッグヨーガ
「ドッグヨーガ」は言葉を使わない、ハートで感じる今までにない全く新しいコミュニケーション方法。飼い主さんがワンちゃんと一緒にヨーガをすることで、ワンちゃんと心がひとつになっていく。。そんな時間を日本ドッグヨーガ協会代表の大沼則子様とゆめちゃんと協会インストラクターが教えてくださる素敵なプログラムです。
大沼様からのメッセージです
愛するペットと一緒にヨーガをすることで一体感が生まれ、絆や理解が深まっていくのが感じられます。初めはお互い慣れない動きに戸惑いを感じるかもしれませんが、ゆっくりと深い呼吸を続けていくと、不思議とワンちゃんも落ち着いてきます。
飛行犬撮影
飛行犬とはワンちゃんが全力疾走する時に四本足全てが地面から離れ宙に浮いてたかもそらを飛んでいるように見える写真のこと。
今回は飛行犬撮影所東日本支部八木橋カメラ
マン様のご好意で車椅子のわんちゃんや
シニアのわんちゃんのゆっくりな撮影を
快くもお引き受けくださいました。
我が家は無理だから・・・はもうありません。
スペシャルな1枚を撮っていただきましょう。
愛犬お口ケア(予防医療)


愛犬のお口のケアできてますか?
見れないし、触れないけど
気になっている…という飼い主さんは多いと思います。
Brückeではドッグトレーナーである渡邊が、犬の行動心理を理解しながら、その子その子に合った形の歯みがきをご提案させて頂いてます。
年間2000頭を越える犬たちのお口を見させて頂き、歯磨きを含めたアドバイスをさせて頂いております。
シニアになるまでお口のお手入れをしてこられなかった場合でも、諦めずにケアを始めてください。
シニアになると、頑固になったり、嫌なことを全く受けつけなくなることも多いですが、少しずつできる範囲で始めてみましょう。
『楽しく続ける!』をモットーにハミガキ方法を模索してみましょう。
Brücke代表 渡邊寛子
ペットと暮らす
ペットとの安全・健康・快適な生活を「建築や街」「暮らし」「製品や情報」を柱に、
各分野の企業・団体等プロフェッショナルと連携しながら、ペットとの暮らしより向上させるための各種サポートを提供してくださっている(一社)ペットライフデザイン協会様が愛犬との暮らしをご提案くださいます。
ユニバーサルフィールド
~誰とでも気軽に、その感動を~
花の香りや鳥のさえずり、風の音や星の輝きを、子供や老人、障害者と介助者など誰もが共に感じ、楽しむことができる場所、それが "ユニバーサルフィールド" 。
私達がすべてのわんちゃんが楽しく暮らせる提案を考えているように、富士見高原リゾート様では、バリアがあってもこれらを楽しみながら解決できる環境づくりを目指し日々さまざまな活動や園地整備を行われています。
今回は取り組みの1部であるHIPPO(アウトドア用車椅子)やJINRIKI(けん引式車椅子補助装置)の展示ブースを出してくださいます。
「パラ」の精神で先を歩まれている施設様の紹介です。
アクティビティ(八ヶ岳展望ウォーク&草原のフォトカフェ)
広大な裾野を広げる八ヶ岳山麓。
開放感あふれるロケーションが自慢滝沢牧場
そしてこのエリアの達人であるYOA(八ヶ岳アウトドア・アクティヴィティーズ)所属の自然ガイドさんと一緒に滝沢牧場敷地内の遊歩道を周遊し、途中八ケ岳の展望が素晴らしい牧草地でカフェタイムを楽しみましょう。
合い間には愛犬の家族写真撮影サービスも!!
※事前予約がなかったために参加が取りやめるとなりました。

マルシェ
ペットのための衣食住がそろったマルシェです。
クラフト作家さんからメーカーさんまで
※お食事は滝沢牧場レストランと一部キッチンカーもございます
UDLAとは?
私たち愛犬家それぞれのスキルアップを目指して、また様々な分野の知識や情報を共有して犬との生活をより豊かなものにするために「私たちにできること」を考える。ユニバーサルな意識に基づいた公平で中立的な「考え方」を提案すること、これがユニバーサルドッグライフアカデミーの活動趣旨です。



お問い合わせ
ご不明な点やご質問等がございましたら
下記フォームよりお気軽にお問い合わせくださいませ。